Home »
椎間板【背骨と背骨の間にあり、クッションの役割をしているもの】が後方に飛び出し、神経を圧迫してお尻や足にかけて痛みやしびれが生じることを言います。
ただし、飛び出したヘルニアが必ずしも神経を圧迫しているのではなく、筋肉や関節の固さ、働きの低下により神経を圧迫しているケースが多くあるため一概に全ての症状がヘルニアによるものとは限りません。
椎間板ヘルニアは、日常生活での偏った姿勢【足を組む、横座り、前かがみ】や事故や転倒などの直接的な外力が加わり、体に歪みが出ることが原因で起こるものがほとんどです。
人間の身体の約60%は水分でできています。
背骨や骨盤が歪んで血液やリンパ液の流れが悪くなると、自然治癒力【人間が本来持っている、自分で身体を治そうとする力】が弱くなり、腰の痛みやしびれが治りにくくなります。
湿布や痛み止めでは痛みが取れなくなってしまう
突然、立ってはいられないほどの腰の痛みが出てくる
しびれを伴う神経麻痺が出てくる
病院では症状が一向に改善しない場合や、日常生活に重度の支障が出ている場合などは、椎間板ヘルニアの原因となる部分を取り除く手術を行います。
しかし、手術を受けても80%程度の人は、個人差はありますが症状が残ってしまうと言われています。
神経の圧迫さえ除去すれば良くなるという考えの手術を受けて、改善がない場合、患部の神経ではなく【別の原因】だと考えられます。
当院では神経ではなく【関節】にアプローチしていきます。
特に、立ち上がり、起き上がり、寝返り、歩き始めなど、動作を開始するときに痛みやしびれがある人は関節が原因であることがほとんどです。
施術データから考えると以下の3つに絞られます。
①肋骨と背骨をつなぐ【肋椎関節】(ろくついかんせつ)が原因・・・約60%
②骨盤にある【仙腸関節】(せんちょうかんせつ)が原因・・・約20%
③骨盤周囲の筋肉の問題・・・約10%
これら3つの問題は、MRIやレントゲン検査では確認が出来ません。
これらの状態を確認することもなく、神経に対してのみ薬や注射、手術をされてしまうケースがほとんどですが
当院では筋肉・関節・姿勢の歪みの問題から全身的にお身体の状態を改善していきヘルニアの症状を快方へと導いていきます。
お客様のお悩みに合わせたオーダーメイド施術で早期改善を目指します。
手技療法・はり施術を組み合わせ、痛み・歪みを根本改善を行っていきます。
今ある症状を取り除くだけでなく、今後痛みが出にくいお体を作るための施術・メンテナンスを行っています。
その為に当院独自の運動療法で再発させないお体を作ります。
どこに行っても改善しない身体の痛みや不調でお悩みの方、福岡フォルテ整骨院鍼灸院の田中先生にぜひ診てもらってください!!
私が彼と知り合ったのは一流のセラピストのみが参加できる技術勉強会ですが、彼の「あくなき向上心」は本当に素晴らしいです!
【特に凄いところを3つ】
① 他ではわからない真の原因を見抜いてくれる
丁寧なカウンセリングで不調の本当の原因を明らかにし、それを改善するので再発の心配がありません!
②身体の仕組みに精通している
筋骨格への神経伝達やその運動の仕組みなど全てにアプローチするので、根本改善がしてくれます!
③健康寿命が長くなる!
人生100年時代、ただ痛みや症状を改善するだけでなく一生涯、自分で動ける身体を手に入れられます!
お身体に何か問題が発生したら、
まずは田中先生に見てもらってください!
彼なら必ずあなたの理想とする生活へ導いてくれますよ!
田中先生と初めてお会いしたのは四十肩•五十肩の勉強会でした。
第一印象は素晴らしい施術や知識をお持ちであるにも関わらず、もっと患者さんに良くなってもらうためにはどうすればいいのかと向上心の絶えない素敵な先生だなと感じました。
目の前の患者さんの症状だけでなく、周りの関わる家族やその先の未来まで考えて施術に向かわれている姿はとても素晴らしく思いました。
もしあなたが今現在、何をしてもなかなか良くならないとお悩みでしたら、是非一度田中先生に相談してみてはいかがでしょうか。
きっと、新たな未来を手に入れる手助けになるはずです。
当院をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
伊藤 孝明様 30代男性
ヘルニア・手足のしびれ
歩けないほど酷かったヘルニアが完治しました!
僕の場合は腰下部のヘルニアで、鍼治療やマッサージなど色々と試しましたが、全て根本的な改善には至らず苦しんでいる中、ゴッドハンド田中先生に出会いました。長期的な治療計画と自分で簡単に行えるエクササイズ計画を立ててくれ、完治までのゴールをイメージしながら安心して治療を進めることが出来ました。施術をお願いして五カ月ほどですが、信じられないほどに腰の痛みが消え、水泳やサーフィンを再開することが出来ています! ありがとう!ゴッドハンド!
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
藤田 東志様 30代男性
腰痛・足のしびれ・ヘルニア
歩くのも辛かったヘルニアのしびれ、足の痛みが良くなりました!
腰痛から足の痛み、しびれがひどくなり病院で診断を受けて、シップと注射をしていましたがなかなか良くならないので、何とかならないかとフォルテさんに相談しました。体の説明やどのように良くなっていくのか分かりやすく話していただきお任せすることにしました。治療を始めてからしばらくはしびれがありましたが、少しづつ最初のお話通りに良くなっていき今では足の痛みやしびれが無くなりました!体の原因からしっかり治すことが大切だと実感しました。なかなか思うように改善しない方は是非一度ご相談してみることをお勧めいたします。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
外園 順子様 60代女性
足のしびれ・腰痛
歩くのも辛かった足のしびれと痛みが改善し、歩けるようになりました!
長年腰が痛いと思いながらほったらかしにしていたら、今年に入り左の臀部から足首あたりまでピリピリした痛みが続き、歩くのが辛くなりました。「何とかしてもらいたい」と福岡フォルテ整骨院を訪れ、現状を説明いただき、長年固まった筋肉が神経を圧迫していることを知り、施術をしてもらって4か月、やっと痛みが和らぎ歩けるようになってきました。これからもあせらず継続して治療したいと思います。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
筋肉が悪い状態は2種類に分けられます。
まず一つ目は、家事や仕事など日常生活でいつも力が入り頑張りすぎて固まっている筋肉【ガンバり筋】の状態です。
多くの場合この固まった筋肉が痛みなど不調を起こしています。
2つ目は、ガンバり筋とは逆に日常でほとんど動かしておらず働きが弱くなった筋肉【サボり筋】の状態です。
悪い癖などにより普段から動かしていないため正常に動かなくなっています。
このような筋肉の状態が全身に起こり、【サボり筋】が働かないので、それを【ガンバり筋】がカバーする。
その状況が毎日続き【ガンバり筋】が限界になると痛みなどが発生します。
いくら固い筋肉だけ緩めて楽になっても、サボり筋が働かないとまたガンバり筋がカバーしてしまい固まって痛みがぶり返す。
これがなかなか痛みが良くならない理由の一つです。
この問題解消するために当院では、固まった筋肉を緩めるだけでなく、サボって動かない筋肉を正常の動きに戻す施術を同時に行います。
結果的に固まった筋肉に負担が蓄積しなくなり様々な症状が改善していきます。
骨と骨のつなぎ目の事を関節といい、その周りは関節包という袋に包まれています。
骨の変形が原因の場合もありますが、多くの場合周りを包んでいる関節包が固くなって正常に伸び縮み出来なくなり痛みを引き起こしています。
固くなる要因として、運動不足はもちろんですが、日常で座る時間が長い、前かがみでの家事など同じ姿勢・動作の繰り返しが上げられます。
いつも決まった向きにばかり体を固定しているため、その状態で固まってしまい関節が正常範囲動かなくなります。
これが関節の歪みです。
当院ではこの固まった関節の深層にある関節包や靭帯にアプローチして関節の歪みを改善し、骨格・姿勢を整えていきます。
お困りの症状によっては手技だけでなく、はり施術も用いて東洋医学と西洋医学を融合させた施術を行っております。
体の外からはなかなかアプローチが難しいインナーマッスルや神経に直接働きかけ、血流を促し症状の早期改善を図ります。
長年続く痛みや、なかなか良くならない症状は体の深層まで問題が起きている事が殆どです。
お客様の早期改善に向けオーダーメイド施術で原因となる体の深層部まで的確にアプローチいたします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | 14:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | × |